BRAND MANAGEMENT
3年制|昼間|定員40名
ブランドやショップの企画・運営を通し、
ファッション業界のリーダー、起業家をめざす
1年次はビジネスの基礎を学び、2年次から「プロデューサー」と「ショップ開発」の2コースに分かれます。「プロデューサーコース」は、在学中からマイ・ブランドを企画、プロデュース。「ショップ開発コース」は、3カ月に及ぶ長期運営ショップを経て、店舗経営・運営のスペシャリストをめざします。両コースとも、アメリカ・ニューヨーク州立ファッション工科大学での研修を経験。また、実践を通してさまざまなデジタルスキルを習得します。
時間 割例 |
1 | 2 | 3 | 4 | |
---|---|---|---|---|---|
MON | アパレル商品演習Ⅲ | ブランドマーケティングⅡ | |||
TUE | AI概論 Ⅱ | 就職対策 | グラフィックデザインⅡ | ||
WED | VMDⅡ | webショップⅡ | |||
THU | デザイン企画 | セールスプロモーション | |||
FRI | アパレルマーチャンダイジングⅡ | ブランドプロデュース企画 |
ブランドマネージメント学科
1年次必修カリキュラム(各コース共通)
教育科目 |
|
---|
[前期] BUNKA FESTA
[後期] 修了展
主な科目
接客販売の基本心得と基本動作のスキルアップをめざします。ビジネスパーソンとしての対応力やコミュニケーション能力を強化します。
小売店舗を中心とした、ファッションビジネスについて素材産業からメーカー、セレクトショップまでの領域を学び、売場の基礎計数を習得します。
お客様に商品の説明や提案をするために必要なアイテムの分類や名称、シルエット、ディテールの知識、商品の良さを伝えるスキルを習得します。
お客様のライフスタイルやテイストにマッチしたコーディネートを提案できるスキルを習得します。また、センスアップにつながるコーディネートテクニックを習得します。
在学中にマイ・ブランドを立ち上げて、ブランドプロデューサーに必要なノウハウを習得します。
トレンドエリアにマイ・ショップをオープン。ファッション業界のリーダー、起業家をめざします。