「恋」をコンセプトに、万博来場者と共創企業をつなぐキューピッドとなることを目指した企画。
「LOVE is BLIND(恋は盲目)」をテーマに掲げ、性別や国籍を超えて誰もが愛される世界の実現を表現するため、大阪のアイコンである「ビリケン像」をキューピッドに見立てました。
丸十の伝統的な着物地と太洋商店の古米・粉砕米を原料とした合成皮革「お米ッタン」を融合。さらに水を使用しない北高のプリント技術を活用し、学生たちが作品を制作しました。
制作過程においては、ファッション・クリエイター学科 3Dモデリストコースが3D CAD「CLO」を活用して3Dモデルを制作。デザイン・パターン修正により発生する「生地のロス」を大幅に削減するサステナブルな手法を取り入れています。
完成した3Dモデルは、ロイスエンタテインメントによるARコンテンツにも展開。来場者はスマートフォンを通じて作品をインタラクティブに体験できる、次世代型の展示として楽しめます。