学校法人・専門学校 大阪文化服装学院

  • HOME
  • NEWS
  • Reclothes Cup 2025にて大阪文化生が準グランプリ・審査員特別賞をW受賞!全国最多17名のファイナリストを輩出!

NEWS

コンテスト

2025.10.25

Reclothes Cup 2025にて大阪文化生が準グランプリ・審査員特別賞をW受賞!全国最多17名のファイナリストを輩出!


2025年10月13日(月・祝)に福岡国際会議場 多目的ホールにて開催された国内最大規模のアップサイクルデザインコンテスト「Reclothes Cup 2025」のデザイン部門最終審査会において、大阪文化生が準グランプリ・審査員特別賞を受賞いたしました。

今年のReclothes Cupには、デザイン部門に551作品、販売部門に61作品と過去最多となる612作品のエントリーがあり、厳しい一次審査を通過した57作品が最終審査会に臨みました。

▼ 準グランプリ  照屋 琉愛空(スーパーデザイナー学科 2年)

▼ 審査員特別賞  小田根 愛里(クリエイティブデザイナーコース 3年)

また、デザイン部門のファイナリスト40名のうち、17名が大阪文化生となりました。装苑賞を始めとする、全国規模のコンテストで多数のファイナリストを継続的に輩出することは、当校のデザイン教育の質の高さと学生たちの優れた創造性を改めて示すものとなりました。

*当校所属のファイナリストによるデザイン画

Reclothes Cupについて
Reclothes Cupは、ブックオフコーポレーション株式会社が主催する国内最大規模のアップサイクルデザインコンテストです。ブックオフの店頭で販売されている古着を素材として使用し、自由な発想でファッションアイテムとしての新たな付加価値を創造することを目的としています。
2021年に初めて開催され、今年で5回目を迎える本コンテストは、サステナブルなファッションの可能性を追求するとともに、これからのファッション業界を担う学生たちに作品を披露する場を提供し、創作意欲を応援する取り組みとして成長を続けています。
デザイン部門のグランプリ受賞者には、雑誌『装苑』への作品掲載と賞金30万円が贈呈されます。準グランプリには賞金10万円が贈呈されるほか、各賞が設けられています。

審査員
児島 幹規氏(株式会社インターメスティック CDO)
相澤 樹氏(スタイリスト)
田中 大資氏(tanakadaisuke デザイナー)
渡邊 睦氏(Conceptor)
堀内 康隆氏(ブックオフグループホールディングス株式会社 代表取締役社長)

▼コンテスト関連ニュース
・「デジタルアパレルデザインコンテスト」で3Dモデリストコース生が準グランプリ獲得!全国最多4名が入賞!
https://www.osaka-bunka.com/news/11889/

・「FBアワードY 2025」で準グランプリを獲得!昨年のグランプリに続きブランドマネージメント学科が快挙を達成!
https://www.osaka-bunka.com/news/11755/

・「第99回 装苑賞」 三木 茅乃さんが「装苑賞佳作2位」(全国3位)受賞!昨年のグランプリに続く栄誉!
https://www.osaka-bunka.com/news/11532/

・2年連続の快挙!スーパーデザイナー学科生2ブランドがNYファッション・ウィーク デビュー決定!!AFCでグランプリW受賞!
https://www.osaka-bunka.com/news/10757/

・国内主要コンテスト 3冠達成!「YKK ファスニングアワード」でグランプリ!「装苑賞」「AFC」グランプリに続き快挙を達成!
https://www.osaka-bunka.com/news/10867/

・「第98回 装苑賞」で装苑賞(グランプリ)を受賞!ファッション・クリエイター学科 岩野 蓮祐さんが新人デザイナーの頂点に!
https://www.osaka-bunka.com/news/9881/

■大阪文化服装学院(OIF)
創立78年の歴史を持つ、西日本最大級のファッション専門学校。「ファッションで社会に貢献する」という経営方針のもと、近年は海外のファッションスクールとの連携を高め、国際的に活躍できる人材の育成に注力。また、世界的にDXへのニーズが高まるなか、デジタルコンテンツへの投資も積極的に行い、「国際感覚」と「デジタルスキル」を融合し、新たな価値を生み出す創造力を養成している。「日本で最も高い成果をあげ、アジアを牽引する発信力を持ち、世界から信頼されるファッション教育機関であり続ける」ことをビジョンに掲げている。

2025年に発表された、繊研新聞主催「第2回ファッションスクールアワード」では「大賞」に選出。全国No.1の評価を獲得している。